第1回くらしのおかげたづけマルシェin大教寺

9月21日に、目黒区の大教寺にて「くらしのおかたづけマルシェ」が開催されました!

終活にまつわる、「お片付け」は単なる遺品整理ではなく・・・

自分自身や家族が「これからの人生をよりよく生きるための整理」と考えています。

家族と話さなきゃいけないことと分かっていてても、きっかけがない人がたくさんいたと思います。

そんなきっかけにしてもらえればと思って始まったイベントです。

葬祭アカデミーからは二村祐輔先生、家族未来会議を行っている柴田駿行政書士の終活セミナーにはたくさんの近隣の方達にあつまっていただきました。

https://shibata-legal.com/kazokumiraikaigi/

https://jf-aa.jp/index.html

また、整理にする中で、捨てたいけど捨てられない思い出の品やお守りは大教寺の髙﨑哲堂住職に供養していただきました。思い出の詰まった人形も丁寧に供養していただきます。

供養した思い出の品は、年末にお焚き上げをする予定です。

神楽坂の「光石」中村料理長の指導のもとそば打ち体験では、地域の子供たちも参加してくれました!

産地直送のおいしい野菜もならび、「食」の秋にふさわしいイベントになったと思います。

次回は10/26(日)に開催も決定しています。ワインの試飲会もあるので、楽しくお酒を飲みながら、これからの人生を楽しく考えていくイベントになるといいなと思います!

TOPへ戻る